掲示板

○  練習・交流戦・公式戦の欠席連絡について

欠席される場合には、山田代表までメールでのご連絡をお願いします。

特に交流戦・公式戦などの試合では、大会エントリーや試合メンバーの構成、また遠征時の乗り合せなどにおいて影響が出る場合がありますので、保護者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

○  チームジャージ・パンツ・ストッキング購入について

入会後に試合にて使用しますチームジャージ・パンツ・ストッキングの購入をお願いいたします。交流戦・公式戦においては、チームジャージ・パンツ・ストッキング着用での参加をお願いしています。

入会後、本HPの四日市JR.RFCグッズ購入申込にて購入申込みをお願いします。
2023年2月よりパンツ・ストッキングについてもHPから購入申込み対応を開始しました。

○ チームパンツ・ストッキングの料金改定について

四日市JR.RFCグッズ購入申込において、購入いただいていますチームパンツ・ストッキング(共にadidas)については、それぞれ5500円から6000円、2000円から1500円に料金改定を行いました。

ブログ

5/21 通常練習

本日は、久しぶりの快晴の中、幼児~ジュニアグレード全体での通常練習を行いました。 練習の前に、東海RS交流会のPOMの発表を行いました。低学年グレード:ひので、るいと、なぎと、中学年グレード:こうのすけ、こうせい、高学年グレード:ふみとし、ジュニアグレード:こうた、らいき、たいし、ゆうま今期初めての交流会、選ばれたメンバーはおめでとうございます! その後、各グレードに別れて練習、久しぶりのグラウンドでの基礎スキルを徹底するグレードもあれば、実戦形式中心のグレードもあり今日もe…

4/30 三重県中学生ラグビーフットボール大会 1stラウンド

本日はジュニアグレードが、四日市中央緑地Cグラウンドにて行われました三重県中学生ラグビーフットボール大会 1stラウンドに北勢地区代表として桑名Jr.RFCと合同チームとして参加しました。 U13は、中学生になり初めての公式戦、桑名ジュニアとの合同チームとして初めての参加でもあり、まだ手探り状態でのプレーでしたが、メンバーそれぞれが今出来ることにフォーカスしてプレーしました。U15は、得点を得られる要所でボールをつなぐことが出来ず、惜しいゲームとなりました。メンバーは自分たちのプレーが…

4/16 通常練習

今日は前日の雨により、芝、土グラウンド共に使用できないため、幼児・低学年グレードはお休み。中学年、高学年グレードは、朝明高校武道場や校内敷地をお借りして練習を行いました。(ジュニアグレードは、スポーツの杜鈴鹿にて練習) 新年度2回目の練習ですが、基礎的な練習もありながら早速チーム連携を確認する練習も行うなどいきなりギア上げている印象です。練習メニューには、ど根性系練習?も交えました。5月には交流会が既に予定されており、県大会からの良い流れを継続させて全員参加しながら新チームで結果をだし…

見学・体験について

公式戦、他クラブとの交流会、合宿だけでなく、1年を通じて各種イベントも行っており、仲間や親子でもラグビーを楽しんでいただける明るく楽しい、でも時には厳しいスポーツクラブです。一度見学・体験にお越しください。

見学・体験は随時実施しています。
スケジュールをご確認の上、直接練習場所にお越しいただき、スタッフにお声がけください。(事前の参加申込連絡は不要です)

特に持ち物などは必要ありませんが、ご用意できれば運動のできる服装、運動靴、飲み物 の準備をお願いします。

 

       ⇒ スケジュール       ⇒ 練習場所